もう何ヶ月も“自分のためだけ”の時間をつくることが出来ていなかったので、娘を父に預け心身共にリフレッシュしてきました。
朝食は「マンダリン・オリエンタル東京」の「ケシキ」でいただきました。
ブッフェスタイルでいただくメニューは実に多彩。
素材が元気で活き活きとしていて美味しかったです。
卵料理はオーダー制で、中でもオススメは「ズワイ蟹のエッグベネディクト」だそう。
こちらがそのエッグベネディクト。
もう…何がどうとか言えない、、絶品です。
嬉しかったのは、お水のラインナップに大好きな富士ミネラルウォーターがあったこと!
まろやかで優しいので、お料理との相性も抜群なのです。
この日はよく晴れていたため、一面ガラスの窓からは、箱根から秩父までの山並みを見晴らすことが出来ました。
店内はその名の通り“景色”の力を存分に取り入れたつくりなので、天候によっては印象が全く変わるのだろうと思います。
時間の都合により長くは居られませんでしたが、至福の朝食時間となりました。
朝食をいただいた後は、37階の「ザ・スパ・アット・マンダリン・オリエンタル東京」へ向かいます。
ウェルカムドリンクは、五行に基づいた五種類のハーブティーから、好きなものをセレクト。
トリートメントの前には「天空のスパ」ことヒート&ウォーターエリアで新陳代謝とリラックスを促しトリートメントの効果を上げます。
物凄い開放感!!!
比較対象物が無いのでわかり辛いのですが、水位はかなり高く、立っていても胸・肩まで浸かるほどの深さ。
お湯の温度はぬるめの設定なので、のぼせることなく楽しめます。
サウナのほか、アイスファウンテンやレインシャワーなどもあるので、身体を温めたら冷やして…を繰り返す一ことで、代謝を高めていくことが出来ます。
極楽♪
スカイツリーをはじめ、東京の東側の街を眺めながらのお風呂とサウナを堪能したあとは、予約していたトリートメント「ブリスフル マルマ」を受けることに。